ほっともっとのアルバイト・バイト・パート経験者による、リアルなクチコミ・評価を集めました。求人に応募する前に、仕事内容や職場の雰囲気、面接、髪色や服装についての評判をチェックしてみましょう。
地域別に求人をさがす
-
北海道・東北
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
宮城県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
-
関東
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
-
北陸・中部
-
新潟県
-
富山県
-
石川県
-
福井県
-
山梨県
-
長野県
-
岐阜県
-
静岡県
-
愛知県
-
-
近畿
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
和歌山県
-
-
中国・四国
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
徳島県
-
香川県
-
愛媛県
-
高知県
-
-
九州・沖縄
-
福岡県
-
佐賀県
-
長崎県
-
熊本県
-
大分県
-
宮崎県
-
鹿児島県
-
沖縄県
-
ほっともっとのアルバイト | 評判・クチコミ
よかったこと
ほっともっとバイトのよかったことに関して投稿されたクチコミです。
・稼げる、楽しい、おすすめなど、アルバイト先として働くメリットや魅力
・まかない/食事補助や社割(従業員割引)について
・バイト経験は学生の就職活動に役立つか
・自動車通勤や自転車通勤はできるか
・求人に応募、採用されてよかったと思うこと
-
せんゆう さん/宮崎県/20代/女性
料理の知識は少し得られたと思います。仕込みをする際に野菜を切ります。店内でうまく切れるように家で練習したりしましたが、普段の料理でも役に立ちます。 -
ところてん さん/愛知県/50代/男性
子供の園の行事や、子供が体調を崩して園に預けられず、急に面倒を見なければいけなくなったりしてた時でも、早めに連絡を取れば、早急に対応して誰かが代わりにシフトに入ってくれたりしたので大変助かりました。もともと料理は学生時代や独り暮らしの時にしていたので、野菜を切ったり、がすで鍋を振るなどが難なくこなせたので良かったです。 -
おけけレッツゴー さん/岡山県/20代/男性
ありません。強いて言えば、女性ばかりの職場に自分は向いていないということがよく分かったということです。また、お弁当屋というのは基本的に時給と作業料の釣り合いが取れていないというのもよく分かりました。ほっともっとで働いている人にはお弁当が半額だか、減額だかになるそうですが自分は利用していません。 -
うちむちゃん さん/東京都/20代/女性
シフトが自分の都合に応じて希望できるので、学校やプライベートとの両立ができてとても助かっていました。店員はシフトが入っている日にお弁当を半額で購入できる社割もあり、休憩時間にお弁当を食べるのも楽しみでした。忙しい時間帯は大変でしたが、お客様にありがとうと言っていただけるとやりがいを感じたので、楽しい仕事でした。 -
いちごん さん/鹿児島県/20代/女性
誕生月にはコマ3kgと店で使用しているタレがもらえたのは嬉しかったです。また毎月店舗に視察があり100点だったらその店舗のクルー全員に1万円の賞金が貰えました。お弁当が半額で食べられるのでいつもは高いな思うものを選ぶことができました。
-
傘0523 さん/神奈川県/20代/男性
1番は働くことを学べたことです。働いてお金を得ることで遊ぶことも出来ましたし、楽しかったことや辛かったことなど色んな経験ができました。また、色んな人と出会えたことも良かったです。未だに付き合いのある人もいるので貴重な経験をさせて頂きました。 -
ひなぎく さん/三重県/20代/女性
ほっともっとでは社割があり、お弁当を半額で安く買うことが出来ました。また、総菜を1割引で買うことが出来る従業員割引という制度もありました。時給は950円と近くにあるお店よりは相場が高かったため、稼ぎやすかったように思います。最初は分からないことが多く不安でしたが、慣れてくるにつれ、自分が作れる料理なども多く楽しくやりがいのある職場へと変わっていきました。通勤費も申請すれば全額支給してくれるので助かります。調理経験がなくても、一から教えてくれる環境があるので、楽しく料理を学べる良い経験ができるお仕事だと思います。 -
陳弁当力 さん/新潟県/20代/男性
時給は950円とあまり高くはありませんでした。私の場合は、大学から徒歩3分以内の好立地だったので授業が終わってすぐにシフトに入ることができました。また、大学在学中の4年間同店舗で働いていたので就活時には融通してもらいました。 -
おばさん さん/三重県/40代/女性
ほっともっとのお弁当は美味しいなと思って働いているので、買っていただいたお客さまに喜んでもらえるのはとても嬉しいです。ものすごく忙しい日もありますが、無事仕事を終えると達成感もあります。一緒に働く人と仲良くなって、仕事以外の話しも出来たり、楽しく働けると思います。シフトに入った日はお弁当が半額で購入出来るのもうれしいです。 -
わんわん さん/宮城県/10代/女性
社割があるので、お弁当をいくらか割引で購入することができました。また、レジは対人能力が必要となるため、否が応でも接客に慣れることができます。接客業であれば共通のことではありますが、様々なタイプの人々と接することになるため社会経験ができ、結果的に就職活動にも役立つと思います。接客は初めてのアルバイトにはうってつけだと思います。駐車場があるため、自転車、自動車通勤もでき、学生も通いやすいです。
-
ふろやい さん/大阪府/40代/女性
お店の雰囲気がよいので、居心地はよいです。色々なお弁当を作るので、調理の経験もできます。忙しい時は、夜ご飯も買っていけるので楽です。自転車、バイク通勤できます。お客様とのやりとりで、学生などは色々な経験ができるので、将来に役に立つと思います。 -
トリッシュ さん/奈良県/30代/女性
勤務時間が私にピッタリで、家からも徒歩で通えたし、時給も近所では高めだったので、希望通りの給料を貰えていたので、忙しさでかなり体力的に辛いこともありましたが、トータルでみると満足できました。あとはテキパキと同時に調理ができるようになりました。 -
ぽーらーべあ さん/沖縄県/20代/女性
新メニューが始まるタイミングで、実際に調理して実際に味見をするのが特別感があり、個人的には好きな時間でした。社割としてお弁当が半額になったので休憩を挟むシフトのときは、少し高価なお弁当を安く食べられました。私の職場では間違いを正してくれたり、注意してくれる店長やパートさんがいたので、人として成長することができたと感じています。アルバイトで経験し学んだたことは社会人になった今でも活かせていると思います。 -
tayy さん/神奈川県/30代/女性
余った食材の持ち帰りは禁止でしたが、社割がありお弁当を少し安く購入する事が出来ました。食品別に消費期限がしっかり決められていたので、家で自炊をして食材が余ったときに3日間は冷蔵保存で大丈夫など、食材の管理について学ぶことが出来ました。また引越したばかりで慣れない土地だったのですが、配達であっちこっちに行くので土地勘が付き、道を覚える事が出来ました。 -
みっちゃん さん/茨城県/10代/女性
勤務地として家から近かったので、雨の日でも億劫にならずに向かうことができました。ほっともっとというお弁当屋さんに勤務することで、どのようにチェーン店のお弁当は作られているのか知ることが出来ました。また、接客したり、職場の人とお話することで、コミュニケーション能力が上がった気がします。
-
りさにゃん さん/大阪府/20代/女性
社割でお弁当が買えるので、気になるものがあれば半額で購入できるのが嬉しい点です。シフト日でなくても割引があるので嬉しいです。シフトなども希望通り入れるので、都合がつけやすいです。先輩たちも優しく指導してくださいます。ピーク時間は忙しいですが、まわせた時の達成感はとても気持ちがいいです。みんなで協力しながらできるので苦になりません。 -
アイス大好き さん/福岡県/20代/女性
言葉遣いは、それまで正しいと思って使っていた言葉が実は間違えていた、というものが意外と多くあり、自分の言葉を正すきっかけになったのでとても良かったかなと思います。また、全国的にも店舗数が多いため、慣れたところで辞めなくてはならなくなってしまった方は、他の店舗でも働くことができ、そういう点ではいいと思います。 -
ナポリタン さん/新潟県/20代/女性
社割でお弁当が安く買えるので、バイト終わりによく買っていました。私の店舗ではシフトが1週間毎に申請する形だったので、予定が組みやすくて楽でした。比較的、残業などなかったので精神的にも楽です。覚えたらどんどん色んなことをさせてもらえるので、楽しみだし、やりがいにもなりました。 -
中島うさぎ さん/群馬県/20代/女性
比較的きつい仕事ではありますが、それなりに時給がいいと思います。また、福利厚生として飲み物が飲み放題です。飲み物は常に何種類もあります。社割は、お弁当が1人1つ半額になりました。 -
ゆちゃん さん/兵庫県/20代/女性
シフトのサイクルが1週間おきだったので、自分の予定が組みやすく、急な用事などにも対処してもらいやすかったです。また、売れ残ったお弁当はお昼に食べたり、持って帰ったり出来ていたので、食費が少し浮いて助かっていました。お弁当屋さんにしては、時給が950円と高かった事もおすすめできるポイントかなと思います。
-
ともぐちゃん さん/栃木県/40代/女性
ほとんどのパートさんは200円でまかないのお弁当を食べていて羨ましかったです。私は1日4時間勤務のシフトだったので、まかないは食べられなくて残念でした。パートさんの中で好評だったまかないは野菜炒め弁当でした。お客としては私もよく食べました。客層はよく、気持ちのいいお客様が多くて仕事をしていて助かりました。パートの人数が少ない事もあり、急な休みを取るのは難しかったです。制服はかわいらしく、機能的でよかったです。 -
hotate さん/千葉県/40代/女性
仕込みの作業などをしながら、主婦パートさんたちといろいろ情報交換ができたことです。地域の情報や子育ての話、近所づきあいの話しなど、とても役に立つ話が多かったです。また、野菜の下ごしらえなどを通じて、料理の話もたくさんでき、レシピを教えてもらったり、実生活にも役立つ作業の技術を教えてもらったりすることもありました。また、勤務日は基本的に曜日で決まっていて、時間もよほどのことがない限りは変更がなかったので、自分の時間を計画的に使うことができてよかったです。 -
でやでや さん/大阪府/30代/女性
今はどうかわかりませんが、お弁当がまかないとして社割で食べられたのが良かったです。前から好きだったお弁当や、気になった新作弁当など、色々食べてみることが出来たので、働かなければ頼まなかったであろうメニューも知ることが出来たので、今、客としてほっともっとに行った時にメニューを決めやすくなったというか、挑戦してみることも増えたというか、選択肢が多くなったので楽しいです。あと、効率良くお店を回せるよう分担作業になっているため、他のスタッフとの連携が大事なので、そこで培ったコミュニケーション能力は私の礎になったと思います。
地域別に求人をさがす
-
北海道・東北
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
宮城県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
-
関東
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
-
北陸・中部
-
新潟県
-
富山県
-
石川県
-
福井県
-
山梨県
-
長野県
-
岐阜県
-
静岡県
-
愛知県
-
-
近畿
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
和歌山県
-
-
中国・四国
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
徳島県
-
香川県
-
愛媛県
-
高知県
-
-
九州・沖縄
-
福岡県
-
佐賀県
-
長崎県
-
熊本県
-
大分県
-
宮崎県
-
鹿児島県
-
沖縄県
-
バイトチェック編集部では、ユーザーの皆様に最新かつ正確な情報を提供できるよう努めておりますが、当ウェブサイトに含まれるあらゆる提供情報について、その正確性、真実性、合法性、有用性を保証するものではなく、掲載している情報が実際の求人内容と異なる場合がございます。画像や写真についてもあくまでもイメージであり実際の職場環境とは異なる場合がありますので、お仕事探しの参考情報としてご覧いただき、最新の求人内容については募集元の企業の採用ホームページなどでご確認ください。また、当記事内の情報・クチコミを無断転載・無断利用することは一切禁止します。